フェリカ(Felica)は便利だけど。2015/10/01 17:20

わが社はすべてのPCに、フェリカ(Felica)で認証をしてパソコンを利用するシステムが入っている。

具体的にはこれ。

SmartON(ソリトンシステム)
http://www.soliton.co.jp/products/category/product/pc-security/smarton/

フェリカのカード(suicaでもedyでもnanacoでもなんでもOK)なり、Felica対応のスマホやガラケーを使う。
何も持ち合わせがない人には、白いカードを貸し出している。

で、FelicaをパソコンのUSBポートにつなげたカードリーダに掲げ、Windows用のログオンパスワードと、ICカード、ICカード用のPIN(いわゆるパスワード)を入れないとログインができない。

Felicaカードがあればかなり便利になるはず・・・だった。


で、最近、バラバラと置いてあったプリンタ専用機をやめて、コピー機と一体化した複合機を導入した。
そうすることで、トータルの台数を削減し、メンテ費用も浮かせようという魂胆である。正しい。

複合機で印刷をかけると、最大20人が利用しており、印刷が同じ機械に集中することになり、マル秘書類などは非常に印刷しづらくなる。
そこで、さきほどのフェリカカードを利用し、印刷指示後にパソコンのフェリカカードを抜き、プリンタのカードリーダーにかざすことで、自分の指示したプリントだけが出力されるという仕組みになった。

しかしである。

プリント指示した書類を印刷させるためにPCのカードリーダーからカードを外した瞬間に、私たちの使っているパソコンは「鍵が無くなった」と判断して、SmartONのロック画面にもどってしまう。

そして、印刷物を手に入れ、自席に戻ると、ロック画面を表示したままのパソコンが待ち構えている。
正直に言うと、面倒くさい。
パソコンのカードリーダーにカードを掲げても、自動的にデスクトップ画面が表示されるわけではなく、再度「ctrl+alt+del」を押さなくてはならない。おまけに、それを押した後に表示される画面では、エンターキーを押さないと次の画面に進まない。それからだだ20秒間、ロック画面が解除されるまで、待ち続けるしかない。
この時間が、いらいらする。
瞬間に、いやせめて5秒ぐらい)で立ち上がってほしいというのが、本日のお話。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tobe.asablo.jp/blog/2015/10/01/7820997/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。